アスフレphotoアルバム

Home » スクール » わいわいスクールチーム5月トライアルコース募集

わいわいスクールチーム5月トライアルコース募集

2022年04月12日 category : スクール 

現在、トライアルコースの開催予定はございません。
次回開催が決定次第、こちらで公開いたします。

アースフレンズ東京では、わいわいスクールチームへの加入を検討されている方を対象に、安心してバスケを始めていただき、またアースフレンズを理解しより楽しんでいただくためのスクールトライアルコースの、奇数月スタートコースを5月より開講いたします。

トライアルコースでは、バスケを全くやったことがないという方でも安心して始められるレベルからスタートし、2ヶ月(基本8回)の練習を重ねて基礎の技術・体力を習得していくコースです。
また、この間にスクール説明会に参加いただき、アースフレンズの目指すものを知っていただくことで、今後の活動をより楽しんでいただくことを目的としています。
多少経験があるという方も、まずはトライアルコースからスタートしていただきます。
2ヶ月の活動後、正式なチームへご加入いただくことができますが、「もう少し基礎固めをしてから次のステップにいきたい」という方は、継続してトライアルコースで活動いただくことも可能です。

わいわいスクールチームは他のクラブチーム、バスケスクールとココが違う!

活動の基本理念は「みんなでバスケを楽しむ」こと

活動の基本理念は「みんなで楽しむ」こと

わいわいスクールチームは、ガチンコなバスケをするチームではありません。

もちろん、練習も一生懸命やりますし、試合でも勝利を目指します。
だからといって、コーチや仲間から怒られたり、
技術の低い選手が試合に出られないといったことはありません。

チームが一番大事にしているところは、チームのみんながバスケを楽しむこと。
失敗しても、コーチも仲間も「ドンマイ」と優しく声をかけてくれますよ。

「とにかく勝利にこだわりたい、自分にも仲間にも妥協は許さない」
という方は、申し訳ありませんがちょいバリスクールや他のクラブチームをお探しください。

みんなで成長し、みんなで戦い、みんなで勝つ。
時にはうまくプレイができなくて悔しかったり、チームで悩む時もあるかと思いますが、それも振り返れば良い思い出と感じられる。
そんな”学生時代の部活動”のような楽しさをみなさんで味わっていただければと思っています。

チームが目指すもの「TEAM 5」

“現役”プロバスケ選手もコーチとして登場!

プロバスケットボールチーム「アースフレンズ東京Z」の選手や、アースフレンズ公認コーチが、みなさんに楽しくバスケを教えます!

基礎の基礎からスタートするから、女子や初心者の方でも安心

基礎の基礎からスタートするから、女性や初心者の方でも安心

年齢も高校生から50代の方まで、様々な方が集まってチームを構成しています。

「バスケ経験は体育の授業くらいでルールすらよくわからない。」
そんなレベルからスタートする方も、アースフレンズには沢山いらっしゃいます。

練習は基礎の基礎からスタートするので、バスケのルールがよく分からないという方でも大丈夫。

指導内容は理論的で、実戦で使えるものとなりますので、
今まで独学でバスケをやって来たという方も、あらためて基礎から学び直すチャンスです。

初心者の方も安心してご参加頂けるバスケチーム、それがアースフレンズなのです。

男女ミックスのチームです

専任コーチが明るく楽しく優しく指導

わいわいスクールチームは男子と女子が一緒になって練習を行い、試合も男女ミックスルールで開催されます。

これは、アースフレンズというチームが『経験・年齢・技術・男女を問わず、誰もがバスケットボールを「する」「観る」「支える」という3つの楽しみを味わい、仲間と感動を分かち合う』というビジョンがあるからです。

バスケットボールを通じて多くの人と素晴らしい出会いを体験し、
チームを自分の居場所と感じられるようになってもらいたいと考えています。

年間を通して定期的に試合を行っていきます

活動開始からの2〜3ヶ月の基礎技術習得期間の終了後は、定期的にチーム同士の試合を組んでいきます。
試合ごとに個人・チームでの成長と反省をしながら、1年を通じてより良いチームとなることを目指します。
※トライアルコースでは試合は行いません。

練習・試合以外にもオプション練習会や合宿などのスクール生限定イベントも充実

4

スクール生の方は会員の期間中、わいわい練習会に参加し放題となっております。
また、毎週の練習以外に開催されている、スクール生の方のみが参加できる「スクール練習会」にも参加できます。

さらに、泊まりがけで合宿を行うスクールキャンプやレッスンイベントなどにも参加することができます。
(キャンプや大会などは別途参加費をいただきます)

よくいただくご質問

毎回の練習に参加できなくても大丈夫ですか?

アスフレスクールチームの主な対象は社会人の方ですので、お仕事やご家庭の都合などで練習に参加できないというのは、どなたにもある事です。
一度練習に参加しなかったからといって、練習についていけなくなったり、ましてコーチや仲間から文句を言われたりということはありませんので、ご安心ください。
また、スクール練習会など、タイミングが合わずチームの練習を休みがちになってしまった場合にも、挽回できるようなプログラムをご用意しております。

その他、スクールチームに対してよくあるご質問スクール生の声などを集めています。
また、ご不明点な等などございましたら、こちらの問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。

スクールチームとは

まずはスクールチームとはどのようなものかを知ってもらう事が大事だと考えています。
加入に興味を持っていただいている方は、ぜひこちらもご覧下さい。
»わいわいスクールチームとは
»目指すもの“TEAM 5”

募集要項

現在、トライアルコースの開催予定はございません。
次回開催が決定次第、こちらで公開いたします。

お申し込みはこちらから

Copyright(c) 2022 アースフレンズ東京 All Rights Reserved.