6/8 第2回ちょいバリゲームズ「ザ・下克上!」参加者募集のお知らせ
6/8(日)、大田区のヤマトフォーラムにて第2回ちょいバリゲームズを開催いたします。
先輩 vs 後輩対決!
今回は、プロバスケチーム『アースフレンズ東京Z』から、
高山師門選手と、佐藤正成選手がリーダーとして参加されます!
2人は大学バスケの強豪、東海大学の先輩と後輩の関係。
1つ下の後輩にあたる佐藤選手は高山選手に頭があがらない・・・と思いきや、
バスケ部は学年を超えて仲が良かったらしく、とってもフレンドリーな関係とのこと。
そんな2人がチームリーダーとなって、みなさんを率います。
クラブチームの「バリバリチーム」で1年間プレイし、アスフレでのプレイ経験の豊富な高山選手が、先輩としての意地を見せるのか?
はたまた、アースフレンズ東京Zのルーキー選手として人気急上昇中の佐藤選手がアップセットを演じるのか?
あなたもお好きなチームで、一緒にバスケを楽しみましょう!
今回は男子のみ対象のイベントとなっておりますが、女子のみなさんもぜひ観戦にいらしてください!
(観戦は無料です)
ちょいバリとは?
出場時間を均等にシェアしながら、初心者も経験者も、男子も女子も楽しくバスケをする『わいわい』とは違い、
勝負にこだわりしのぎを削り合う、いわゆるガチなバスケが『ちょいバリ』です。
技術レベルに制限はありません。
ただし、試合の采配は勝利を目指してのものとなりますので、
プレイタイムの保証などはありません。
プレイタイムも試合の勝利も己の手でつかみ取り、
本気のバスケで相手に勝利したい、ハイレベルなプレイがしたい、自分の実力を試したい。
そんなあなたのためのゲームズです。
24秒タイマーあり!公認審判も!公式ルールに則ったフルゲーム
ちょいバリゲームズでは、日本バスケットボール協会の競技規則に基づいた
正式なルールで試合を行います。
試合は10分×4ピリオドで、アウトオブバウンズなどもタイマーを止めて行います。
さらに、審判も公認の資格をもった方に来ていただきます。
トラベリングなどももちろん厳しくジャッジしますし、ショットクロックもカウントされます。
現在の競技規則に則り、アグレッシブかつタクティカルなゲーム展開を目指しますので、
参加される方はしっかりとルールを頭と体に叩き込んでおいてください。
ちょいバリスクールに興味のある方もぜひ
今回のゲームズには、ちょいバリスクールチームでバスケを学んでいる方も参加が見込まれます。
・ちょいバリスクールチームに興味がある
・どのくらいのレベルの人がプレイしているのか気になる
という方もいらっしゃるかと思います。
アースフレンズのちょいバリバスケのレベル感などを、今回のちょいバリゲームズで参考にしていただければと思います。
大会概要
大会名 |
第2回ちょいバリゲームズ 「ザ・下克上!」 |
---|---|
日程 |
2014年6月8日(日)9:15~11:40 (体育館開放時間:9:00~12:00) |
会場 | ヤマトフォーラム |
アクセス |
京浜急行空港線「穴守稲荷駅」より 徒歩約5分 羽田クロノゲート内 |
定員 | 30名(1チーム15名MAX) |
参加資格 |
男子のみ対象となっております。もし女子で参加したいという方がいらっしゃいましたらご相談下さい。 バスケットボールのルールを正しく理解し、プレイできる方。 比較的高いレベルでのプレイができる方が主な対象です。 ゲームのレベルについていけないとコーチが判断した場合、ほとんどプレイタイムがない場合もございますので、あらかじめご理解の上お申し込み下さい。 |
イベント内容 |
試合時間:10分×4ピリオド(ハーフタイム10分、1-2・3-4ピリオドの休みは2分)、延長戦あり その他ルールについては、公式の協議規則に基づいて行います。 |
持ち物 |
・アースフレンズのリバーシブルなど、色分けできるウェアをお持ちの方は、ご持参下さい。 リバーシブルでチーム分けを行います。(リバーシブルをお持ちでない方は、ビブスを貸し出しします) ・バスケットボールができる服装、シューズ ・ボール |
申込方法 | 『チームシモン』『チームマサ』、または『どちらのチームでもOK』から選んでお申し込み下さい。 |
参加費 | 3,000円 |
お支払い方法 |
お申し込みの自動返信メールに記載している振込先へ、振込期限日までに参加費をお振込みください。 期限までにお振込がない場合、参加定員の関係からキャンセルとして扱わせていただく可能性がございます。あらかじめご了承ください。 参加費お振込み後の返金は致しておりませんので、ご了承ください。 |
お申し込み・振込期限 |
6月5日(木) ※定員に達し次第締め切らせていただきます。 ※6月3日(火)以降にお振込をされた方は、振込を証明できるものをご持参下さい。 |
免責事項 |
怪我など、いかなる出来事もご参加者本人の責任となります。アースフレンズでは一切の責任を負いかねます。ご留意ください。 未成年の方は、必ず保護者の同意の上でご参加ください。 |