3周年わいわい練習会開催しました(10/27)
こんにちは。
アスフレのタケシです。
11月9日でアースフレンズも最初の練習会から丸3年を迎えました。
皆様のおかげで毎回笑顔あふれる練習会が開催され、多くのアスフレファンが誕生し続けている事に、本当に感謝しています。
4年目もさらに皆様から愛されるチームを目指していきますので、どうぞよろしくお願いします。
さて、アスフレ4年目のスタートに先がけて10月27日に開催された、3周年わいわい練習会の模様をお伝えいたします。
バリバリチームの選手を非公開にしていたためレポート公開が遅くなってしまいましたが、振り返りながらお楽しみ下さい。
まずは、この練習会のゲストでもあるバリバリチームのメンバーが登場!
プレイで魅せるもの、笑いに走るものありで拍手喝采、11月4日までその存在を隠していた新加入メンバーのダワンとクリスも、ここで初めて正式にファンのみなさんの前でお披露目となりました。
バリバリチーム選手も登場したところで、練習会スタート。
と思ったら、いつもわいわいイベントを仕切るあの男、コーチJがいない?
そんな中、バリバリチームの列から一人の男が前に出てきました。
その男とは、
「コーチK」こと、黒澤健太コーチ!
実は、今回の練習会は新たなスタートも意味するということで、コーチJの魂を色濃く受け継いだ健太コーチが練習会リーダーとなったのでした。
今回の練習会は、みなさんからリクエストの多かったわいわい練習会人気メニューをやろうということで、事前にアンケートを集めさせていただいていました。
アンケート結果によって選ばれたメニューは、
1.ムカデ鬼ごっこ
2.Get the 2 ball
3.ステーションシューティング
久しぶりのメニューを懐かしみながらプレイする参加者、初めてメニューを体験する人、それぞれが常に笑顔で楽しんでいました。
バリバリチームの選手たちも本気で参加し、参加者とともに喜び合っていました。
※Get the 2 ballは動画でお楽しみ下さい。
懐かしメニューを楽しんだ後は、チーム対抗戦。
わいわい練習会の原点とも言える「初心者も女性もみんなが楽しく」を象徴するような、笑いの耐えない試合となりました。
時折みせる参加者のビックリプレイに、バリバリ選手たちも驚愕していました(笑)
最後に、あらためてバリバリチームの新加入選手の紹介と、翌週からの大会へ向けて若尾キャプテン、大野副キャプテンからコメントをいただきました。
ここで終了、と思いきや、
突然私に紙袋が手渡され、開けてみると。。。
HAPPY BIRTHDAYの文字が入った寄せ書きボールが!
後から渡されたアルバムにはスクールチームやわいわい参加者からのメッセージカードが入っていました。
完全にふいを突かれました(笑)
こんなお祝いをされた事がなかったのでビックリでしたが、とても嬉しかったです☆
(恥ずかしいですが、感謝の意味を込めて自分の写真を載せておきます)
かくして、盛況のまま3周年わいわい練習会は幕を下ろしたのでした。