アスフレphotoアルバム

Home » 未分類 » 2つの戦い

2つの戦い

2011年10月11日 category : 未分類 

こんにちは

メルマガに登録していただいている方はもうご存知かと思いますが、9月半ばよりマネジメントスタッフに新加入しました「まき」です。

バスケの楽しさを、バスケで笑顔を、バスケの輪を、なにより日本にバスケを根付かせたい!!

そんな思いで日々過ごしていたところ、友人であったコーチSにアースフレンズを紹介してもらったのがアスフレとの出会いです。

さっそく参加してみたところ、前述した思いを実現できる。直感でそう感じマネジメントの門をたたかせていただきました。

マネジメント初挑戦なので日々勉強・・・日々反省・・・少しでもよい環境、皆様に楽しめる環境を提供できたらなと思っています。

渋谷センター街も「バスケストリート」となり、少しずつですがバスケ文化なるものが日本にも出来上がってきています。

この小さな始まり、そうアスフレも今はまだ序章。これからのアスフレも期待大です。

 

挨拶ながくなりましたが・・・・今日のブログの本題へ!!!

「2つの戦い」

 

1つめはご存じスクール1期生の試合です。

スクール1期生が16日、ついに初の大会出場します。

それに向け9日練習前にユニフォーム授与式が行われました!!

もちろん渡すのは・・・・わが代表・山野。

ひとりひとりにその人の成長ぶりや代表からの思いを伝えながらの授与。

1期生みんなこのユニフォームの到着をまっていましたよね?

初めて手にするユニフォームを見てみんな最高の笑顔^^

更衣室でもきゃぴきゃぴ♪新しいユニフォームってモチベーションあがりますよね。

その日の練習で、さっそくみんなで来て記念撮影。

 

初心者やブランクがある選手には見えないですよね!?

実際練習でもみんな目に見えた成長が!

入らなかったシュート、届かなかったパス、うまくとれなかったボール、どこへ走ればわからない。

つい最近までそうだったとは思えない成長ぶり。

なによりスクール生の向上心、熱心さにまきは心を打たれました。

 

デビュー戦は・・・・・・

16日18時半より@豊島区立巣鴨体育館

お時間がある方はぜひ応援よろしくお願いします。

 

 

もう一つの戦い。

バリバリチーム実は10日戦っていたんです。

 

 

神奈川県クラブ選手権がメインなのでオフィシャル告知はありませんでしたが、こちらの試合も無事勝利☆

バリバリ、日本一を目標に掲げているだけあって熱いです。

常に選手一人一人が、コートに立ちたい、試合に勝ちたい!!

そう思っているのが言葉だけでなく目や、プレーでも伝わってきました。

コートに立てるのは選ばれた5人。

それ以上は出れません。

彼らにとっては「居場所」を確保するのに毎練習、毎日が戦いなんです。

それを結果として表現するのがコート。

自然とかわす言葉も熱くなります。

次回はスクール生の大会と同日の16日に世田谷区準決勝。

このまま優勝までのぼりつめてほしいですね^^

 

この2つの戦いの結果はまた後日。

16日に最高の笑顔に会えますように。。。☆

 

まきでした。


Copyright(c) 2011 アースフレンズ東京 All Rights Reserved.