アスフレphotoアルバム

Home » 未分類 » 戦略は細部に宿る

戦略は細部に宿る

2011年09月14日 category : 未分類 

こんばんは、カツユキです。

最近、日本トップリーグ連携機構の平野事務局長とお話をする時間をいただいています。

先日ブログにも記載した、連携機構の研修に参加させていただいのが縁です。

今日も午前中、代々木の岸体育館にお邪魔して、あれやこれやいろいろとアドバイスをいただいてきました。

平野さんはJOCでの勤務経験も長く、豊富な情報も持っています。

アースフレンズの現状、課題について実に細かく指摘してくれます。

本当にありがたいです。

 

そんな帰り道にふと浮かんだのが、これ。

「戦略は細部に宿る」

この言葉を最初に聞いたのは、竹中平蔵さんの講演会でした。

当時、大臣を辞めた後で、郵政民営化を推進を振り返って、

成功の秘訣は、官僚と格闘するにあたりいかに細部を徹底するかに気をつけたというような話で出た言葉でした。

元来大雑把な私は細部を見落としがちなところがありました。

成功するためには絶対忘れちゃいけないなぁと思って、印象に残った言葉でした。

 

それを改めて感じたのが今日でした。

アスフレはまだまだ細部が甘いなと。

もっとやらなくてはいけないと。

一つ一つやっていきますので、みなさま暖かく見守ってくれると嬉しいです。

 

ちなみに、以下の言葉もあります。

「神は細部に宿る」

20世紀最大の建築家の一人である、ミース・ファン・デル・ローエの言葉です。

神までいくのはまだ先かな〜(笑)

@カツユキ

 


Copyright(c) 2011 アースフレンズ東京 All Rights Reserved.