ルンルン福岡♪
こんばんは。
代表のカツユキです。
今日は人間ドックとやらに行ってきました。
そう、気がつけば35ちゃい(笑)
あー、人間ドックが義務化される年齢だ(泣)
俺は若々しいからそんなの関係ないさ!と今でも心の中では思ってますが。。。
さて、
福岡、最高でした!
アースフレンズ福岡が力強くスタート切りました!
何でもそうですが、立上げってのはドキドキしますね。
1年前のアスフレ東京を思い出しました。
福岡代表のトモヤくんも前日の夜は寝れなかったそうです。
わかるなー、その気持ち。
そして、当日の朝。
多少元気のない、トモヤ。
そう、必ずと言っていいほど訪れる神様のいたずら、いや試練。
ド・タ・キャン!
例外なく、トモヤ君にも訪れました〜
しかし、トモヤ君はその試練を見事に乗り越えました!
来てくれた人に元気に挨拶。
コーチJからのアドバイスも事前にもらって、練りに練られたメニューを披露。
初参加の福岡のみんなもわいわい楽しく練習してました。
最初は緊張気味だった参加者のみんなも、気がつけば拍手、拍手、声の掛け合い。
その名の通り、「わいわい」練習会となりました。
トモヤのリーダーシップはなかなか素晴らしいものがありました。
あの若さで。
将来が楽しみな人材ですね。
さすが、福岡代表!
練習終了後のカフェも盛り上がりました。
私も立上げということもあり、いつも以上に熱のこもったトークを全開!
気がつけばアスフレ福岡運営メンバー入りの勧誘みたいになってた(笑)
でも、二人もアスフレの運営に興味を示してくれたのです。
最後には再会を約束しました。
アスフレ福岡の発展が本当に楽しみです!
ちなみに、夜の中州は満喫できたとはいえませんでした。
一緒にゆかりが同行したのですが、
自称お世話係とのことで、ずぅーっと私にピッタリ。
元インターハイ選手だけあって、ディフェンスがうまい(笑)
本当は松屋においてくはずが。。。
中州の闇夜に消える隙はありませんでした〜
まぁ、次回また福岡に行く理由が増えたかな(笑)
@カツユキ