Myfoot was damaged by 捻挫!! MY GOD!!
こんにちわ
東京バスケットボールチーム アースフレンズ コーチJです。
やっとで涼しくなりましたね。
もはや9月も終わりに近づき、見上げれば10月、気づけば11月、師走に突入し2010年も終焉を迎えるということで時が経つのはまじ早いものです。
そんな目まぐるしく移りゆく日々の中、左足首を急激に派手に力強くひねり倒したコーチJの近況報告です。
過日 J史上類を見ない「捻挫」 いや~・・ほんと酷かった。。。結構経験してますから僕。
過日 ホスピタルでの処方・・・湿布。。 ドクター「腫れはその内ひくから・・」 だろうけどさ!!!
過日 慣れない松葉杖に悪戦苦闘・・・ 1日で手のひらにまめが。。 結構DELICATE。
過日 東西線で若いお兄さんに席を譲られる・・ 弱っている自分に気づく
過日 会社で1日に同じ質問を30回される。。 「松葉杖どうした??・・」 「捻挫です」「バスケットボールです」 茄子の浅漬け色に染まった足に一同仰天。
過日 松葉杖に慣れてきたその日、追い打ちをかけるように朝から土砂降り。。 痛む足より雨に打たれる自分がかわいくて 松葉杖を手放す。
過日 松葉杖なしで強行突破を試みるが、やはり多少痛む
過日 心ある友人から接骨院という治療方法があることを吹き込まれる。。 仕事後通院し、丁寧に包帯を巻いてもらうも、ものの2時間後くらいにバスタイムにつかる自分に疑問を抱く・・・ 風呂はいっちゃダメなのか??
過日 やはりよくなかったと思い、バスタイムは0:00からに変更する
過日 接骨院への通院と、3日目に松葉杖を手放すという荒療治と「捻挫は気から」と心に誓ったその日から徐々に快方に向かう
過日 いい気になって ちょっと遊ぶ (湖って最高!!)
過日 少し悪化するが気にしない
本日 渋谷に繰り出し ご無沙汰のBLOGにログイン!
てな具合でございます。
おかげさまで腫れもほぼおさまり、茄子漬も解消され、後はバスケットボールができる日を待つばかりとなっております。
Jスカウターによると、後20日くらい経ちますと 私の足首ちゃんも元気な姿を取り戻すかなと予想しております。
現役のころは 怪我、風邪なんかひいて練習休もうものなら居てもたってもいられなかった自分を思い出すと私も少し落ちついてしまったかなと思いながら 大人びたかなと思いながらおります。
まーやっちまったことはしょうがないですしね。。
今更 変えようがない事実で ドクターに軽くあしらわれたのもまた 運命ということで。
早期回復しかねーだろーといった感じで祈っております。
「捻挫は気から」 です。
皆様 ホームページのトップページご覧なられましたでしょうか?
なんと中央に元気だったころの私が・・
あのころに・・ 戻りたい・・ なんて思ったりしないですけどね。
なんともお洒落なロゴもお目見えしております。
またアースフレンズも2010年の締めくくりに向けて盛り上がっていきますのでご注目ください。
練習には相変わらず参加しながらも、なかなか動きたくても動けない状態が続きますが、
なんとも捻挫は気からということで、アグレッシブにバスケットしていきたいと思っております。
それでは体育館で会いましょう。
コーチJ