アメリカと田舎
こんばんは。
バスケットボールチーム「アースフレンズ」のチーム編成担当、
けんじです。
そして・・・、ついに長野支部長兼任(T▽T)
「アースフレンズ」「バスケットボール」「長野」のために
今後も頑張ります。
僕は今週仕事で出張に行ってました。
タイトルでわかってしまったかもしれませんが、
「アメリカ」
ではなく、
「田舎」
への出張です。
仕事場では携帯電話も使えないようなド田舎でした。
しかしそこで素晴らしいものを見ました♪
公園にあるコートで小学生、中学生が楽しそうに
バスケットボールをしている光景です(^^)
NBA、JBL、bj、インカレ、インターハイなど勝負の世界のバスケットボールを
見るのはもちろん好きです。
ですが、無邪気にボールを追いかけて、汗をかいて、笑顔でバスケットボールを
している子供たちを見るのもいいものだと思いました☆
僕はアメリカのストリートバスケを見たことがありませんが、
子供からおじいちゃんまでみんなでバスケットボールを楽しんでいるという
話を友人に聞きました。
40代、50代のしたたかさとシュート率はすごいらしいです(笑)
そんな光景を日本でも見たいなと感じています。
アースフレンズはJBL制覇を目指していますが、
あの少年たちのように心から楽しめるバスケットボールチーム
であることも忘れません★
明後日(5/16)は深川スポーツセンターわいわい練習があります。
時間は18時から21時です。
みなさんのご参加と笑顔をお待ちしております(≧▽≦)